群馬県の旅行記【スポーツ観戦】
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() リペシャカ
![]() 2015/09/02~" . 2015/09/03
|
ラブライブ!×セガキャンペーンについてはこちら http://lovelive-sega.com/
のっぴきならない事があって移動記録が無いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() Kitty
![]() 2015/08/29~" . 2015/08/30
|
1月に東京オートサロンでラリーのデモランを見てからちょっと気になっていた全日本ラリー選手権。
F1などの他のレースと違って自然の中や一般道を走ったりするのがおもしろそう、ということで行ってみた「モントレー2015 in 嬬恋」
そして初群馬だ☆☆
残念ながらけっこうな大雨の悪天候。
キャベツで有名な避暑地の嬬恋とだけあって涼しい、より寒い…!
運転する方も観戦する方も大変なレースとなりましたが、いつもとは違ったおもしろい画が撮れたかも!?
泥まみれになって走る車とかなかなか見れないし、レースも白熱してて迫力あった!
地元に近い久万高原でも全日本ラリー選手権をやっているみたいなので、また行ってみたい♪
☆モントレー2015 in 嬬恋↓
http://www.rally-montre.com/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() redstar21
![]() 2013/05/26~" . 2013/05/26
|
転勤で引っ越しすることがほぼ決まり
引っ越し先から行くにはちょっと…という
ところにあるので、今回行ってきました。
2013年5月26日日曜日
J2 第16節
ザスパクサツ群馬 vs ギラヴァンツ北九州
in 正田醤油スタジアム群馬 (正田スタ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
| ||||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() akixia
![]() 2008/01/12~" . 2008/01/13
|
前年の反省をふまえ、一眼レフを持って挑んだドリームマッチ。横殴りのみぞれで何かの修行かってぐらい寒かったけど、楽しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() akixia
![]() 2007/01/04~" . 2007/01/04
|
ザスパ草津vs群馬出身Jリーガーの試合をお正月にやってました。当時浦和の選手が出ていたので見に行って来たのです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() こなママ
![]() 2008/04/05~" . 2008/04/06
|
さあまたまた出動!!
目的は熱気球!
私たちも乗ってみた?い
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() らんらん
![]() 2009/09/20~" . 2009/09/20
|
地元のサッカーチームの応援に出かけました
負けてしまったけれども
精一杯 応援しました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() 1971
![]() 2009/08/15~" . 2009/08/15
|
今回は比較的楽な弾丸応援ツアー。
残念ながら連敗・・・
しかも帰りは、25Kmの大渋滞。
il||li _| ̄|○ il||l
厚木IC→東京IC→環状8号→練馬IC→前橋IC
移動距離/約170Km
移動時間/往路:2時間30分 復路:?忘れた
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() peterrabbit
![]() 2008/10/25~" . 2008/10/25
|
ジャパントップリーグ08-09 第6節 三洋電機ワイルドナイツ VS 近鉄ライナーズの一戦を観戦してきました。ワイルドナイツは開幕5連勝中(リーグ戦では昨年からなんと、18連勝中!)ライナーズは今年再昇格組ながら開幕2連勝と侮れないチームです。
ワイルドナイツは「トップリーグ制覇/マイクロソフトCUP戦/日本選手権連覇」の偉業を達成に向け好調をKeepしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() きくり
![]() 2008/07/12~" . 2008/07/13
|
自他共に認めるザスパサポーター夫婦の,草津温泉旅行記です。
草津町といえば,サッカーJ2「ザスパ草津」の発祥地。
Jリーグ加盟後,トップチームは山を下り,前橋市・伊勢崎市を中心に活動しています。しかし現在もなお,ザスパ草津アマチュアチーム(U-23)は草津町で働きながらサッカーを続けています。
私たちはこのU-23を贔屓にしているため,今まで何度となく草津には足を運んでいます。が,常に日帰りで,肝心の草津温泉をゆっくりと満喫はしていませんでした。
今回は夫の勤務先の福利厚生制度を利用,草津ナウリゾートホテルに安く泊まれることに☆
草津ナウリゾートホテルといえば,トップで大活躍中の寺田武史選手が勤務していたところ。現在もU-23の有村選手・木下雄貴選手・宮下選手が勤務中です。一度泊まってみたかったので嬉しい~
ではでは草津旅行記,ご覧下さいませ♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() peterrabbit
![]() 2007/12/22~" . 2007/12/22
|
12/22 ラグビートップリーグ首位決戦【三洋電機】VS 【サントリー】の息詰まる攻防戦をお伝えします!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() 高級和牛の会のかい
![]() 2007/06/30~" . 2007/06/30
|
中学の同級生で競輪選手のM選手が初めてS級1班に昇進し、初めてG1レースに出場した。
その記念すべきG1レース初戦が、グリーンドーム前橋で開催された「第16回寛仁親王牌」。
| |||
![]() | ||||
![]() ![]() ![]() 群馬
![]() 雪音
![]() 2005/04/23~" . 2005/04/23
|
初めて長野・上越新幹線に乗り、敷島まで行ってきました。
ザスパ草津のホームスタジアムが現在改修工事中の為、6月一杯は敷島公園サッカー・ラグビー場にて試合開催。
駅からは、シャトルバスやタクシーを利用しないとスタジアムへは行けず、その点だけは不便でしたが、
駅までのアクセスなら電車や新幹線の本数も多くて便利でした。
スタジアムもピッチまでは近いし、思ってたよりずっと快適に観戦することが出来、何より試合に勝利することが出来たので、とても好印象のスタジアムとなりました(笑)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ||||
群馬県 の スポーツ観戦 の旅行記
アウトドア・スポーツ体験 / イベント・祭り・花火 / エンターテイメント・テーマパーク / クルーズ / グルメ / ゴルフ / ショッピング / スポーツ観戦 / ドライブ・ツーリング / ビーチ・島・リゾート / マリンスポーツ / 温泉・エステ・癒し / 家族・子連れ・バリアフリー / 花見・紅葉 / 寺社・札所めぐり / 自然・動物 / 出張 世界遺産・遺跡 / 鉄道・乗物 / 登山・ハイキング / 夜景 / 歴史・文化・芸術 / |